« あけましておめでとうございます | トップページ | ネット通販と景品表示法の二重価格表示規制 »

2011年1月 6日 (木)

新手のネットオークション問題

基本的には、よく新聞ではコメントしていても、バラエティ系番組にはテレビ出演しない方針の私だが、唯一の例外が「ちちんぷいぷい」。
http://www.mbs.jp/puipui/

これは、大阪の毎日放送が誇る、超強力な看板番組である。

なぜか、昔からよく事務所にコメントを取りに来られていて、今も時折、静止肖像写真付きでコメントで登場する。

今日のコメント対象は「ペニーオークション問題」。すでに放映された。もちろん、放映時間に私は仕事をしていて、残念ながら見ることができない。

ヤフオクなど通常のネットオークションは、いわば場所貸しであり、オークション主催者と出品者は別である。入札のたびに入札手数料を取られることもない。

ところが、ペニーオークションは、ネットオークションといっても、それとは異なっている。

まず、一般に、オークション主催者=出品者という点で、通常のネットオークションとは異なる。

さらに大きく異なっているのは、事前にポイントを購入しておいて、入札のたびに入札手数料としてポイントが必要という点。

何度も入札すれば、落札の有無にかかわらず、それなりにお金を取られる。

というのも、高価な家電製品などが1円入札で出品され、終了予定時刻延長ぎりぎりに、多くの入札が集まる。そのたびに終了予定時刻が延長され、その繰り返しとなるからだ。

せっかくお金=ポイントを使って入札しても、何度も再入札せざるをえず、気が付けば、相当量のお金=ポイントを使いながら、かといって落札もできず、くたびれ損になってしまうことが通常。

個々の入札者が使うお金=ポイントは、1回の入札あたり数十円、1回のオークションあたり合計数百円でも、多くの人々が入札を繰り返せば、オークション主催者は、それなりの、まとまった入札手数料を手に入れることができるという仕組み。

クグってもらえば分かるが、サクラが居るのではないかなど、怒りに満ちたブログも複数登場している。

産経ニュースでも、昨秋、これを取り上げて問題視した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100930/its1009301404001-n1.htm

続いて「大阪府消費生活センター便り」でも、注意が呼び掛けられた。
http://kanshokyo.jp/fumagazine/r_detail.php?no=2010-10-29+02%3A02%3A30

報道によれば消費者庁も動き出す模様だ。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/household/479330/

このように、通常のネットオークションとは似て非なるもの。

これでは、私の知人であるヤフーの某法務本部長も、おそらく「一緒にするなよ」と言って嘆いていることだろう。

|

« あけましておめでとうございます | トップページ | ネット通販と景品表示法の二重価格表示規制 »

情報ネットワーク法」カテゴリの記事

コメント

先生、こんばんは。

ペニーオークションについては私も並々ならぬ関心があります。
なぜならば知人がずっぽり嵌ってしまっているからです。知人は、ある事業者のサイトを利用し、100万単位のお金を使っています。
ただ、この事業者の場合、上場をめざしている企業だけあって他の怪しげなサイトと違って実際に落札できるようです。

が、ここにペニーオークションのもう一つの問題があると思います。
この事業者のように実際に落札できるサイトは、それこそ転売目的で落とす人達ばかりなのです。勿論知人もそのクチです。すでにかなりの品物を他の中古買い取り業者へ売り抜けています。その売却額は数百万単位になりますが、申告する気はさらさらないようです。
知人のように転売目的の人達は、押し並べて納税意識が低いようです。
私はこのことも大きな負の問題と捕え、何らかの措置が必要ではないかと感じてます。

先生はどのようにお考えでしょうか?

投稿: こたろう・レオン | 2011年1月17日 (月) 19時33分

こうたろうさん

コメント、ありがとうございました。
それだけ費用を使って、転売目的で、よく利益が出るものなのですね。
税金逃れを摘発しようとする際の問題は裏付けですよね。
なお、いただいたコメント中の固有名詞部分は、すいませんが、事柄と本ブログの性格上、やむなく一般名詞に変更させていただきました。

投稿: 岡村久道 | 2011年1月18日 (火) 07時00分

ペニーオークションが社会問題化してきた。
それ見たことかというのは簡単だが、続報を記載する。

国民生活センターが、「入札のたびに手数料が…!“ペニーオークション”のトラブルが急増」として、注意を呼びかけた。

http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20110124_1.html

ITmediaも、それを取り上げた記事を掲載。

「ペニーオークションの相談急増 国民生活センター『利用は慎重に』」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/24/news099.html

「アメブロ芸能人がペニーオークションで続々落札? サイバーエージェント『一切関与していない』」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/24/news077.html

消費者庁の対応は如何に…。


投稿: 岡村久道 | 2011年1月24日 (月) 22時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新手のネットオークション問題:

« あけましておめでとうございます | トップページ | ネット通販と景品表示法の二重価格表示規制 »