『著作権法〔新訂版〕』専用問題集
拙著『著作権法〔新訂版〕』
専用問題集を無償配布しています。
下記は出版元である民事法研究会サイト。
「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス」(CCライセンス)のうち、「表示—非営利—改変禁止」を適用しています。
1.第 I 分冊 Ver.0.8(PDF)
第1章 知的財産権制度と著作権制度
第2章 著作者の権利の客体-著作物
第3章 著作者の権利の帰属主体-著作者と著作権者
〔ダウンロード〕
2.第 II 分冊 Ver.0.81(PDF) UPDATE!
第4章 著作者の権利1―著作権
第5章 著作者の権利2―著作者人格権
〔ダウンロード〕
〔参考〕
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『著作権法〔新訂版〕』専用問題集(2013.05.05)
- 拙著「著作権法〔新訂版〕」を出版(2013.05.04)
- 「情報セキュリティの法律 〔改訂版〕」目次(2011.11.21)
- 新刊 佐藤幸治「日本国憲法論」(2011.04.17)
- 書評 小向太郎「情報法入門【第2版】」(2011.04.11)
「知的財産権」カテゴリの記事
- 著作者の権利の放棄(2014.05.06)
- 「別人作曲」問題の波紋-佐村河内守氏事件(2014.02.06)
- 舞台降板事件訴訟と人格権(2013.12.12)
- 新刊予告「インターネットの法律問題-理論と実務-」(2013.08.20)
- 東京地判平成25年7月19日(エンジン写真事件)の解説2 (完)(2013.08.09)
「法学教育」カテゴリの記事
- 『著作権法〔新訂版〕』専用問題集(2013.05.05)
- 拙著「著作権法〔新訂版〕」を出版(2013.05.04)
- 2011年9月著作権研究会(2011.08.24)
- 新刊 佐藤幸治「日本国憲法論」(2011.04.17)
- 国会に知的財産権や情報ネットワーク関連の法案提出(2011.04.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント